イノベーションを通じて
世界の人々と社会に新たな価値を提供する
採用情報
- 営業
【English x Overseas】 Sales position at a global company
*仕事内容及びアピールポイント:* Carpaydiem, a venture company that provides Japanese manufacturing to the world and challenges to the world...
- 営業
英語ドイツ語が使える!海外顧客サポート
*仕事内容及びアピールポイント:* 日本のモノづくりを世界に発信し、世界へ挑むベンチャー企業、 カーペイディーエムと申します。 新規事業を新たに3つ掲げ、右肩上がりの当社にて...
- 営業
海外ECサイトのカスタマーサクセス・営業サポート
*仕事内容及びアピールポイント:* 日本のモノづくりを世界に発信し、世界へ挑むベンチャー企業、 カーペイディーエムと申します。 ・オファーメール対応 ・メッセージアプリなどを...
- インターンシップ
商社【英語×海外】長期インターン!グローバルな環境で自分を成長させませんか?
*仕事内容及びアピールポイント:* 日本のモノづくりを世界に発信し、世界へ挑むベンチャー企業、カーペイディーエムと申します。既卒・新卒・第二新卒も積極採用中!...
- 事務・オフィスワーク
【英語×海外】グローバル企業で営業事務、貿易事務
*仕事内容及びアピールポイント:* 日本のモノづくりを世界に発信し、世界へ挑むベンチャー企業、カーペイディーエムと申します。昨年比、売上240%の成長企業、新規事業を新たに3つ掲げ...
- インターンシップ
【語学力よりもやる気重視!】海外50ヵ国以上ユーザーと英語でビジネスができる
おすすめインターンシップ・インターン求人情報 注目ポイント 新規事業立案 グローバル 営業力が身に付く 曜日/時間が選べる 起業ノウハウが身に付く インセンティブ・成果給あり...
- インターンシップ
朝活歓迎!7:30業務開始可能【海外営業を経験したい方必見!】営業アシスタント
おすすめインターンシップ・インターン求人情報 注目ポイント 新規事業立案 外国語や英語を活かせる 週4以上歓迎 ベンチャー 交通費支給 少数精鋭 職種 事務 【海外営業を...
ニュース
- PR
日刊自動車新聞に掲載されました
日本の中古車輸出各社との比較記事において、8月に業務提携を結んだ豊田通商との連携が取り上げられました。当社のウェブマーケティングのノウハウと豊田通商の販売や拠点網を組み合わせた販売促進策を利用し両社の事業強化に繋げていきます。
- PR
パートナープログラムを本格実施
Carused.jpではパートナープログラムを設けています。Carused.jpを通して、地元の顧客に車を提供する認定のエージェントを募集するというものです。認定パートナーになると当社のウェブサイトに表示され、紹介料の獲得等エンドユーザーとしてCarused.jpを利用するよりも多くのメリットを受ける事が出来ます。
- PR
海外ユーザー向けwebサービスCarused.jpにスペイン語が追加
Carused.jpについにスペイン語が追加され、利用可能になりました。Carused.jpは全世界のユーザーに向けて中古自動車をweb販売しているサービスで、スペイン語の追加でより多くのお客様にサービスを提供すことが可能となりました。
- PR
日刊自動車新聞に掲載されました
2020年10月20日 の日刊自動車新聞の5面にて、当社の代表茶谷のインタビューが掲載されました。日刊自動車新聞は1929年創刊の自動車業界トップの専門紙で、日刊新聞において世界最大級の部数を販売しています。
- PR
初の内定式を開催、新入社員と創る未来
当社初の内定式を行いました!内定者は5名で、代表取締役から一人一人に内定証書が手渡されました。また、式の中で内定者は全員決意表明を述べ、「これからは社会人としての責任をもって、会社を引っ張っていける人材になります」と、働く意気込みを語りました。
- PR
【Youtube本格始動!】安心・安全に中古車を購入して頂くために
Youtubeのチャンネルにて、当社の在庫車両を掲載しています。外装や内装だけではなく、エンジンルーム内なども動画で撮影することで、ユーザーは車両の状態を正しく理解した上で中古車を購入することが出来ます。「オンラインで高い金額を支払って車を買うのは不安がある・・」というユーザーも安心して購入して頂けます。
- PR
インターン生が活躍!社員に混ざり学生も日々奮闘中
当社では学生の長期インターンシップを積極採用しており、優秀な学生たちが日々多くの業務をこなしています。アルバイトとは違い社員と同じ業務を実際に経験することが出来る為、いち早く社会経験を積むことが出来ます。「グローバルな環境で将来活躍したい」 - そんな高い志を持った学生が私たちを支えています。
- PR
Carused.jpのロゴが世界中に。Tシャツやボールペンなど
「理想の車が届いた」「良質なエンジンのトラックで安心して運転できる」そんなレビューを送って下さったお客様には、感謝のしるしとしてささやかなギフトをお送りしています。日本ならではのグッズや、Carused.jpのロゴ入りTシャツやボールペンなど、使っているよ!というお声も多く頂いています。
- PR
豊田通商と資本業務提携、中古車のオンライン輸出販売で協業へ
株式会社カーペイディーエム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:茶谷 信明 以下、当社)は、豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、取締役社長:貸谷 伊知郎 以下、豊田通商)と中古車のオンライン輸出販売での協業を目的に、資本業務提携しました。
- PR
海外ユーザー向けwebサービスCarused.jpにポルトガル語が追加
世界で最も使用されている言語のひとつである、ポルトガル語がCarused.jpで選択出来るようになりました。Carused.jpは全世界のユーザーに向けて中古自動車をweb販売しているサービスで、世界中に向けて日本の良質な中古車を発信するため、今後も多言語対応を積極的に対応予定です。
- PR
アフリカへ中古建設機械の輸出販売を開始
中古商用車の輸出によって培ったノウハウを生かし、建機の輸出を開始致しました。製造から数十年経ち、日本では使用されなくなった建機でも、アフリカやオーストラリア、ニュージーランドでは多くの需要があります。ダンプトラックやミキサー車、高所作業車など、道路工事などのインフラ整備で利用される建機は途上国中心に人気です。
- PR
アフリカでハイエースが売れる理由
キャンピングカーから福祉車両まで、日本では幅広い用途で利用されるハイエース。6~14人乗りのタイプが一般的ですが、アフリカではなんとバスとして利用される事もあります。後部座席のシートを縦にして配置を変え、一人でも多く乗車できるように工夫されています。ハイエースは弊社が輸出台数日本トップクラスのシェアを誇るモデルで、お客様からは「4時間かけて学校まで歩いていたが、(ハイエースが手に入ってから)通学時間が半分になった」という嬉しい声も頂いています。
- PR
過去2年で輸出台数約2倍に。コンゴ民主共和国へ商用車を届ける
日本全体の輸出台数が増えている中、弊社では商用車に力を入れて海外に販売しています。特に最も大きなマーケットの1つであるコンゴ民主共和国においては、2019年の商用車の販売台数は前年比145%、直近2年では約2倍に成長しています。トヨタのハイエースバンやトヨエース、マツダのボンゴバンが特に人気のモデルです。